まん防の最中、日本一ガチな自粛を行うと噂の金沢市を訪問しました。その県民性のためか、対応がガチすぎてホテルレートも顕著に下がるのですが、その虚を突いて、というわけではありませんが、結果としてリーズナブルな滞在となりました。
時期は若干ズレますが、アクセスや周辺環境などについては前回2021年8月の滞在記もご参照いただければと思います。
Dining
FIVE - Grill & Lounge(朝食)
朝食はFiveにて。オーダーメニュー+ビュッフェの構成に変更はありませんでした。
この日のオーダーメニューは下記のとおり。地元メーカーとのコラボメニューが増えていました。
選べる皿数は1皿だけ、というわけではなさそうなので、和風ベネと朝粥をオーダーしました。
そして開封の儀。ほどよいとろ味の仕上がり、アボカドと絡んで濃厚リッチなテイストです。
お醤油がいろいろと選べるTKGバーも健在でした。能登の美味しい生卵とマッチしないワケがありません。
FIVE - Grill & Lounge(バータイム)
まん防下でも20:00までは酒類の提供も可能、ということで、夜のバータイムにも一杯だけお邪魔しました。ご当地ビールの金沢IPAはタップでもボトルでもいただけます。
ほぼ貸し切り状態で、むしろこれならコロナの心配もないような気がします。。。
Rooms
前回は運よくシティービューキングスイート(64㎡)へのアップグレードをいただけましたが、今回はプレミアキング(46㎡)へのアサイン。1人利用でしたので、広さは十分お釣りがきましたが、ワークデスクの広さ・チェアの快適さではスイートに軍配が上がります。
いつも快いアップグレードをくださるハイアット様には心から感謝です。
*なお、ガチでデスクワークを行うならば、ハイアットハウスのダイニングテーブルほうが腰が痛くならなくて良いかもしれません。
ハイアットセントリック金沢のアメニティは通常BeeKind、ですが、今回の滞在では輸入の遅れに伴う欠品でファーマコピアが提供されていました。コロナの影響によるサプライチェーンのひっ迫がこんなところにも出ているんですね。。。
General Information
Hyatt Centric Kanazawa
1-5-2 Hirooka, Kanazawa-shi, Ishikawa, 9200031, Japan
+81-76-256-1234
▼掲載ホテルのご予約はこちら